2019年1月定例会

2019年度1月定例会報告

1月8日(火) 担当幹事:岩松、塚本、原田  

定例会 場所 徳樹庵プラザ町田店  13:00~15:30
参加者
(敬称略)
会員 :荒木、飯塚、池田、岩松、江守、川上、菊池、佐藤、
     鈴木(高)、田平、塚本、津田、西脇、原田
会友 :竹内、花房       (計16名)(順序不同)  

2109年新年会の場所として去年と同じ場所を予約していましたが、経営方針が変わり、ホールは少人数での貸切はできなくなり、急遽 徳樹庵に23名(21名以上は32人部屋利用可)で予約しました。ところが、ふたを開けてみると16名となり、あわてて店と交渉の結果、16名で32人部屋が確保できました。

今年はアクティブSITAの15周年にあたることから、会友の皆様(先の親睦旅行でお返事をいただいた方)にも参加をお呼びかけして2名の参加を得ました。
また、15周年にちなんで「アクティブSITAの歩み」の説明を設立当時に携わってこられた菊池さんにお願いしました。

2019年新年会 次第
開会宣言  幹事挨拶  司会 原田 
・ 年頭の挨拶     荒木代表
・ 乾杯の音頭     川上さん
・ 会友ご挨拶     花房さん、竹内さん
・ 尺八演奏      鈴木さん
・ 15周年記念のお話  菊池さん
・ 新会員自己紹介   池田さん
・ VRゴーグル紹介  原田さん
・ 中締め       佐藤さん
・ 記念撮影      全員

今年の新年会は会員・会友が懇談できる時間を多く設けるよう配慮し、当初、13~15時の2時間の予定でスタートしましが、話が弾み2時間半となりました。
会場は「春の海」の曲が流れるゆったりとした雰囲気でプロジェクターを設置し、正月の画面や次第、「SITAの15年歩み」の説明等に使用し、正月気分を盛り上げるのに効果的でした。

荒木代表からは設立15周年の話や新年に掲載されたNPOに関する新聞記事の紹介があり、ますますNPOの果たす役割の重要性を話されました。

続いて、川上さんの乾杯の音頭で宴会がスタートしました。

会友 花房さんのご挨拶

しばらくの歓談の後、会友の方々にお言葉をお願いしました。
花房OBからは設立当時のエピソードが紹介され、また竹内OBからはこれまた意外にも親戚かと思わせる竹内まりやの歌「人生の扉」の話や口癖の「By the way!」まで飛び出し楽しい雰囲気に包まれました。

続いて、恒例の鈴木さんの尺八演奏が始まりました。
皆が知ってる演歌などが演奏され、全員が口ずさん演奏を楽しみました。
当初、両隣の部屋に客がいる場合は演奏を控えてほしいと釘を刺されていましたが、幸運にもその時間帯は空席で遠慮なく演奏していただきました。

SITAの話を語る菊池さん

次に、菊池さんからアクティブSITAの15年の歩みがプロジェクターの映像で時期を追って紹介され、会友の方々も懐かしく拝聴され、また会員はそんなことがあったのかと聞き入っていました。

その後は、新会員の池田さんの自己紹介で、お名(斌)や現役時のこと、今後の活躍についてお話がありました。

しばらくの歓談の後、スマホで経験できるVRゴーグルの組立キットが配布され、原田さんより使い方の概要がプロジクターの映像で紹介されました。
その後、佐藤さんにより、最近の動向を絡めた中締めの挨拶があり、今年がいい年でありますことを願って一本締めで会を締めくくり、和気あいあいの中終了しました。

全員の集合写真を撮ったのちお開きとなりました。

皆様、次第進行にご協力いただきありがとうございました。

新年担当 岩松、塚本、原田(記)  

参加者の皆さん