2022年度7月定例会

2022年7月定例会報告

2022年 7月12日(火)   担当幹事:菊地、前原

定例会 場所 オンライン形式(ZOOMを利用)、開催時間:16:00~18:00
参加者
(敬称略)
 赤染、荒木、岩松、江守、加藤、菊地、小林、黒瀬、佐藤、鈴木、塚本、中村、藤原、前原(50音順) 体験参加:柳田様 (計15名)

 

【第1部】定例会
7月新規入会予定の柳田喜美子さんが定例会に体験参加されました。

7月定例会<1.理事会報告(佐藤)
<審議事項>
•WiMax利用の検討(使用頻度、利用予定、料金などから再検討)
•社会福祉協議会入会の件(現在ボランティア団体として平等にあつかわれているので、入会の必要はない。)

<報告事項>
•SILA養成講座実施  受講者:2名
•相談室  6/22:2名
•勉強会運営G  コーディネーター表の提示

2.経理月次報告(鈴木)
•6月末現在の損益計算書及び貸借対照表の状況説明

3.G/WG同好会報告

(1)勉強会運営G(黒瀬)
•8月はビスケットの会、12月はHP作成WGの担当者が勉強会を担当する。

(2)サーバ担当G (菊地)
•メーリングリスト(All-ml)で“(SPAM表示)が出る”こと と、“メールの受信”の二つの不具合について、発生頻度を報告し、対策案を示した。

(3)講座WG(岩松)
•7月は、「まちプラ」を7/5(火) 、7/12(火) の計2回実施。 7/19(火) 、7/26(火)の計2回も実施予定。「パソコン倶楽部」と「スマホ相談」を交互に開催

(4)技術サポートWG(中村)
•7/22にオンライン定例会を予定

(5)HP作成W (荒木)
•隔月開催している定例会で「WordPress勉強会」を計画している。
•中断していた•「わあくすHP作成]が再スタートし、7月末完成を目指している。

(6)SILA・スマホタブレット(佐藤)
•SILA養成講座:申し込み:1名
•足立区生涯学習の講座が8月にスタートする。

(7)まちだデジタル俱楽部 (岩松)
•スマホタブレット講座はメンバーのフォロー中心で、3名(岩松、塚本、加藤)が講師となり、PowerPointで説明する。
•7月は2回実施予定

(8)ビスケットの会 (中村)
•まちだプログラミングひろば  6/26(日)開催 1組3名が参加  小学4年生:ラズベリーパイ利用の電子工作年長/保護者:スクラッチジュニアの体験 次回 7/31(日)予定
•ビスケットの会ミーティング  月1回はオンラインミーティングを実施 次回7/17(日)予定

【第2部】 勉強会

講師:菊地会員

テーマ:テーマ誕生の現場

●PCは、シニアと相性が良い
PCは、場所もとらないし、道具もさほどいらない。自分のウデとアタマとPCが一台あれば、たいていのことは間に合ってしまう。
だから介護などで右往左往しても、作業できるし、足腰が衰えてもなんとかなる。
そんなわけで、みなさんに、いまのうちにPCで楽しもうとご近所に声を掛けた。

●お茶をしながら、大画面TVとPCがあれば大丈夫!
Q.「コロナの新宿で20代が過半数」ってどうしてわかるの?
A.TVにPC画面を出して、Google検索…ワイワイガヤガヤ

Q.スマホを変えようと思うんだけど…
A.TVにPC画面を出して、機種は?、容量は?、キャリアorサブブランドoMVNO?、新しいスマホの設定…LINEはひと手間掛けないと移行できないね!等々目の前の現物で実施する。

●難しい専門用語はできるだけ使わないように、現物で取り組むことで一人一人が考えて、自分でも問題解決できるように力がついてくる。

●WEBサーバの中でどんな処理をしているのか?「ログイン処理」を事例にデータベースとの照合等を見てきた。

 

 

●こんなことをやりながら数年…今では自分たちでホームページを運用できるまで力をついてきた。

 

【その他】
10月予定の親睦旅行アンケート結果(参加/不参加が均衡している)に基づいて、会員が意見を交わした。